着物で投扇興


UPDATE 2008-04-20

 先日、投扇興を体験しに来て下さったお客様は、皆さん着物で東京から新幹線 に乗って京都に来られたそうです。こんな風に「着物でお出かけ」が気軽にできる なんて素敵だなあと思いながら、一緒に投扇興を楽しませていただきました。 『むら雨』が何度も出るので「私の得意技!」とすっかり百人一首も覚えて 詠まれたり、違う歌が詠みたいので次こそは新しい形で的を落とすぞ~!と 的を狙って大技の「御幸」11点を出されて盛り上がったり、百人一首を詠みながらの 楽しいひとときとなりました。  最近、着物でお店に来てくださる若い方が増えています。 「着物も帯もおばあちゃんから貰ったものです。」と素敵な渋い着物をお召しになって 来て下さった方もいらっしゃいます。おばあちゃんやお母さんから受け継いで着て貰える着物は幸せですね。  京都は着物でタクシーに乗ると割引があったり、特典を受けられるお店もあるので「着物でお出かけ」楽しんでみるのもいいですね。