京都・東山の花街のひとつ、宮川町。
はんなりした風情ある店内に、自社工房で創作された京扇子(夏扇・飾り扇・舞扇など)が並んでいます。
京都の伝統文化を受け継ぐ、当工房の職人がつくる「ええ扇子」。
紙扇子を中心として、夏扇子、飾り扇、舞扇や檜扇などさまざまなシーンにぴったりな本物の京扇子を、店内に多数取り揃えております。
ショールーム併設のお座敷には滅多に見る事のないとても大きな扇子があり、そのお座敷では、江戸時代から続く雅な遊び「投扇興」や「扇子絵付け体験」を、古都のゆったりと流れる時間を感じながらお茶菓子とともにお楽しみいただいております。
京都・東山界隈(かいわい)においでの際は、ぜひ当店にお立ち寄りいただき「本物の京扇子」、古(いにしえ)の伝統文化に触れていただけましたら幸いです。
商号 | 扇や 半げしょう |
---|---|
所在地 | 〒605-0836 京都府京都市東山区本町通五条上る森下町535 |
電話番号 | 075-525-6210 |
FAX番号 | 075-525-6210 |
営業時間 | 月~金 10:30ー17:30 土曜日 13:00ー17:30 定休日: 日・祝・お盆・年末年始 |
取扱商品 | 京扇子および関連商品、投扇興体験、扇子絵付け体験 |
国道1号線または油小路通より川端通を北上
国道1号線・五条通を西へ
近隣のコインパーキングをご利用ください
扇面デザインは扇骨とのバランスがとても重要で、時代の流れで色目とデザインを 変えることが大切と考えております。お店にならべております扇子は、お客さんに喜んでもらえる絵柄、色合いの扇子をセレクトした半げしょうの扇子を展示しております。
京都の職人さんが作る「ええ扇子」を皆様に是非知って頂きたいと思っています。
お扇子は末広と言われており、縁起物として各種お祝い事に又、プレゼントに広くご利用されています。
京都一の観光地・清水寺や高台寺・八坂神社などが軒を連ねる東山界隈から近い宮川町は、今も観光地化されておらず、昔の京都が味わうことができます。 そんな場所で、投扇興や絵付け体験、そして扇子の販売などができればと考えて、この宮川町に近い場所で半げしょうを営んでおります。 京都をゆっくり味わって頂ければええなあと思います。