歴史と伝統の残る街 京都東山宮川町 老舗の「京扇子」販売/投扇興体験
Japanese
English
HOME
京扇子について
体験のご案内
ONLINE STORE
お問い合わせ
店舗のご紹介
ENGLISH WEBSITE
HANGESHO MENU
×
HOME
京扇子について
体験のご案内
ONLINE STORE
お問い合わせ
店舗のご紹介
ENGLISH WEBSITE
トップページ
すべての記事
半げしょう最新情報
はんげしょうの日
はんげしょうの日
UPDATE 2022-07-02
7月2日は、はんげしょうの日です。 店の前に置いた鉢植えのはんげしょうのは見頃を過ぎてしまいましたが、お扇子の柄になって今日を彩っています。 涼しげなお扇子に仕上がりました。
#京扇子 #扇子 #京都 #宮川町 #半げしょう #伝統工芸 #投扇興 #foldingfan #hangesho #japan #japanesetraditionalcraft #fanshop #工芸品 #お土産 #和 #扇や半げしょう #扇子を使おう
« 新しい記事
古い記事 »
お知らせ一覧
8月6日(土)営業時間短縮のお知らせ
2022年8月6日
7月23日(土)営業時間短縮のお知らせ
2022年7月23日
7月9日(土)営業時間短縮のお知らせ
2022年7月9日
はんげしょうの日
2022年7月2日
6月25日(土) 営業時間変更のお知らせ
2022年6月25日
コーヒー扇子はいかが?
2022年6月18日
京都観光の合間に投扇興体験はいかがですか?
2022年4月2日
都七福神まいり
2022年1月17日
YahooニュースでeNを紹介頂きました。
2021年12月26日
七福神巡りの扇子
2021年12月23日
カテゴリー
すべての記事
オンラインストアNEWS
半げしょう最新情報
扇やはんなりブログ
PAGETOP