




京都の花街のひとつ。東山・宮川町のそばににひっそりと佇む扇や半げしょう。
店内には自社工房で創作された京扇子(夏扇・飾り扇・舞扇など)が並んでいます。
ショールーム併設のお座敷には滅多に見る事のないとても大きな扇子があり、またこのお座敷では、江戸時代からの伝統的なお座敷遊びである「投扇興体験」が楽しめます。
京都東山界隈への観光の際には、ぜひお立ち寄りいただき「本物の京扇子」、古(いにしえ)の伝統文化に触れていただけましたら幸いです。
販売価格: 2,000 円(税込)
販売価格: 3,850 円(税込)
販売価格: 3,850 円(税込)
販売価格: 3,850 円(税込)
京の花街のひとつ「宮川町」。歴史薫るこの街には、伝統と文化に育まれた京の街の息遣いが聞こえてきます。 北から南へ緩やかに流れる鴨川。河原町から八坂神社、祇園、知恩院、清水寺、南禅寺、六波羅密寺など、様々な観光名所が連なる歴史の街 「東山」、舞妓さんが行き交う宮川町のすぐ近くに、ひっそりと「扇や 半げしょう」のお店を構えました。
京都・東山界隈への観光の際には、ぜひお立ち寄りいただき本物の京扇子・古の伝統文化に触れていただけましたら幸いです。