トップページ
扇子のあれこれ
半げしょうの京扇子
京扇子®とは
扇子の歴史
京扇子のできるまで
扇子の種類と選び方
体験プログラム
投扇興の歴史と遊び方
投扇興体験
扇子絵付け体験
店舗・アクセス
法人向け
お問い合わせ
Instagram
ONLINE STORE
EN
English
半げしょうからのお知らせ
半げしょうからのお知らせ
絵付け&投扇興体験
UP 2006-12-12
半げしょうからのお知らせ
愛知県から来られ絵付けと投扇興を両方体験されました。どちらも楽しんでくださいました。 扇子は来年の夏に使うので出来上がりが楽しみだとおっしゃってました。 扇子の骨が選べたのも喜んでもらえたようです。ありがとうございました。
投扇興の体験
UP 2006-11-24
半げしょうからのお知らせ
東京から皆さん素敵な着物で来られました。舞妓さんと遊んで、皆さん『わいわい』とても楽しかった時間でした。
絵付け体験に来て頂きました。
UP 2006-11-10
半げしょうからのお知らせ
絵付け体験に東京から来られました。椿とナデシコの柄をとても上手に絵を描かれていました。完成したら送ります。
65/18のくまどりの扇子
UP 2006-11-03
半げしょうからのお知らせ
隈取の柄を女性用の柄にしました。雲母地に暈しが綺麗ですよ。焼煤骨を使っています。
本日発売の雑誌more12月号に掲載されてます
UP 2006-10-27
オンラインストアNEWS
1本日発売の雑誌more12月号にお店が紹介されました。恥ずかしながら、モデルの山田みおちゃんと写真にのってしまいました。投扇興は皆さんで来られると熱いバトルを楽しめますよ。
前へ
1
…
76
77
78
…
80
次へ
最新のお知らせ
10月7日(火)・10月8日(水)臨時休業 【Closed 7th and 8th October】
2025年9月6日
9月22日(月)臨時休業 【Closed 22nd September 】
2025年9月1日
夏季休業のお知らせ
2025年7月28日
ふるさと納税に投扇興セットが登場です。
2025年7月17日
オンラインショップ リニューアルのお知らせ
2025年7月4日
カテゴリ
扇やはんなりブログ
オンラインストアNEWS
半げしょうからのお知らせ
月別アーカイブ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006