トップページ
扇子のあれこれ
半げしょうの京扇子
京扇子®とは
扇子の歴史
京扇子のできるまで
扇子の種類と選び方
体験プログラム
投扇興の歴史と遊び方
投扇興体験
扇子絵付け体験
店舗
法人向け
お問い合わせ
Instagram
ONLINE STORE
EN
English
半げしょうからのお知らせ
半げしょうからのお知らせ
オンラインショップ リニューアルのお知らせ
UP 2025-07-04
半げしょうからのお知らせ
お知らせ
扇や半げしょうのHPとオンラインショップがリニューアルいたしました。 オンラインショップは、よりお使い頂きやすいように順次アップデートを重ねております。 一時的にページが見にくくなる場合もございますが、問題なくご注文いただけます。 また、完了した際には改めてお知らせいたしますので、楽しみにお待ちいただけると幸いです。
NEW! 2025 えるねすとx半げしょう「皆既に蝙蝠」再販開始です。
UP 2025-04-28
オンラインストアNEWS
お知らせ
昨年の初お披露目の際に数日で完売となった【皆既に蝙蝠】 皆様からのリクエストにお応えしたいとの想いから、扇子が必要になる季節が近づいてきたこのタイミングでの再販が実現しました。 扇子ケースのカラーと素材を一新し、色合いと表情が変わったことで前作よりもデニム感があり、良い雰囲気に仕上がっております。
いとよろし
UP 2025-04-19
オンラインストアNEWS
お知らせ
「万博」といえばやはり岡本太郎氏の「太陽の塔」 を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 1970年の大阪万博で多くの人の心を捉えたシンボルですね。 その岡本太郎氏のお父様である岡本一平氏は漫画家でした。 この扇子は岡本一平氏が描いた舞妓さんを扇子に仕立てた物です。 広げると思わずクスッと笑ってしまうようなユーモラスな絵柄。粋な遊び心と落ち着いた佇まい。 二つの魅力が共存する大人のための扇子です。 扇子袋とセットになっています。 購入はこちらから↓↓
https://hangesho.com/shop2/products/detail.php?product_id=376
4月26日(土)臨時休業のお知らせ
UP 2025-04-14
半げしょうからのお知らせ
お知らせ
3月29日(土)臨時休業のお知らせ
UP 2025-03-19
半げしょうからのお知らせ
お知らせ
誠に勝手ながら3月29日(土)は臨時休業とさせて頂きます。 ご不便、ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
1
2
…
79
次へ
最新のお知らせ
オンラインショップ リニューアルのお知らせ
2025年7月4日
NEW! 2025 えるねすとx半げしょう「皆既に蝙蝠」再販開始です。
2025年4月28日
いとよろし
2025年4月19日
4月26日(土)臨時休業のお知らせ
2025年4月14日
3月29日(土)臨時休業のお知らせ
2025年3月19日
カテゴリ
扇やはんなりブログ
オンラインストアNEWS
半げしょうからのお知らせ
月別アーカイブ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006