クリスマス

UP 2008-10-31

半げしょうからのお知らせ

images/dhristmas.jpg
11月に入ると街もクリスマス気分。 お店のディスプレイにもクリスマス色の商品が増えてきます。 半げしょうでもクリスマス気分でわくわくしていただこうと クリスマス気分満載の手描き扇を作りました。。 クリスマスベルにヒイラギ。キラキラ光るツリーにトナカイ。 それぞれ一本限定品です。 オンラインストアで紹介しています。

Wedding Plan

UP 2008-10-25

半げしょうからのお知らせ

半げしょうのHPに「Wedding Plan」のページがアップされました。 半げしょうの扇子を結婚式などでお使いいただければ嬉しい。 何か幸せのお手伝いができれば嬉しい。との気持ちから作ったページです。 以前に、結婚式でお使いいただいたお客さまがとても喜んでくださいました。 末広としておめでたい扇子です。 ぜひぜひ沢山の方に使っていただき、扇子の良さを実感していただきたい。と考えています。 お気軽にお問い合わせいただければ嬉しいです。 新着情報の上の「Wedding Plan」をクリックしてみてください。

人気の柄

UP 2008-09-13

半げしょうからのお知らせ

images/yukihotaru.jpg
半げしょうで人気の『雪ホタル』の柄です。 玉虫の様にキラキラ光るラメが素敵な一品です。 黒地で洋服にも合わせやすいと思いますよ。 少し涼しくなってきましたが、まだ暑い日もありますね。 ぜひこの扇子で涼やかな気分になっていただきたいです。 オンラインストアでも販売しています。

7寸5分 渋扇 4色 出来上がりました。

UP 2008-06-18

半げしょうからのお知らせ

images/75shibu4.jpg
7寸5分の渋扇が4色、出来上がりました。 黒、焦茶、薄茶、紺の4色です。 職人が一枚一枚柿渋を塗り重ねていますので、独特の光沢があります。 親骨には本ウルシの蒔絵が施してあり、粋な扇子に仕上っています。 カジュアルな洋服にも、また着物にも合わせて持っていただけます。 これからの季節、浴衣に合わせて持っていただくと 渋くて粋ですよ。

8寸5分の渋扇 新しい色が出来ました。

UP 2008-05-28

半げしょうからのお知らせ

images/85kaki-akakuro.jpg
8寸5分の渋扇の新しい色が出来上がりました。 長さは26cm。広げると横幅の一番大きなところが約44cmとやや大きめの扇子です。 柿渋を塗り重ねる事で独特の光沢があり、粋な扇子です。 年代を問わず人気の渋扇。人とはちょっと違う色の渋扇はいかがでしょう? ジーンズなどカジュアルな洋服にも、また、これからの季節なら浴衣に合わせても ピッタリの扇子です。 オンラインストアでも販売していますので『渋扇』のページをご覧ください。