投扇興大会 ありがとうございました。

UP 2013-05-01

半げしょうからのお知らせ

思わず扇子が欲しくなるような暑い日となった4月29日(月・祝)。

半げしょうでの投扇興大会は和やかで楽しい会となりました。本当にありがとうございました。

例年同様に初めての方、以前にもお越し頂いた方が参加して下さり、

「おしい!」「もう少し!」「綺麗に扇子が飛んでるわ!」などなど、

一投ごとに周りの方からも声がかかり、良い点数の技が出ると拍手で喜んで下さったり、

本当に和気あいあいと愉しい対戦になりました。

その後、舞妓さんの舞を見て、舞妓さんと向かい合っての投扇興の対戦が終わった後は、順位発表!!

「千賀幸さん」から賞品を手渡してもらい、記念写真。

「来年は優勝目指してがんばらなきゃ」「家で練習して、次回はもう少し順位が上がるようにがんばりま〜す」と、

次の大会を目指しての意気込みをお聞きして、楽しんで頂けたんだなあ。と嬉しい気分です。

「大満足の1日でした」と言って下さった方も。

本当にありがとうございました。

 

 

 

ウェブストアに新作アップしています。

UP 2013-04-24

半げしょうからのお知らせ

夏に向けて新しいお扇子が出来上がってきています。

少しづつですが、半げしょうウェブSTOREにアップしていきますので、ぜひご覧下さい

65うるしうさぎ表

投扇興大会の日程が決まりました。

UP 2013-03-07

半げしょうからのお知らせ

 

2013年4月29日(月・祝)
14時から 扇や半げしょうにて
投扇興大会を行います。
舞妓さんの舞を見たり、参加者皆様に景品をご用意して
楽しんで頂こうと思っております。
参加費はお一人様 4,000円です。
定員になり次第受付を終了させて頂きます。
ぜひご参加下さい。

「いい旅・夢気分」の撮影

UP 2013-02-28

半げしょうからのお知らせ

 

先日、テレビ東京の撮影できて頂いた秋吉久美子さん。
とっても素敵な方でした。

撮影の合間に私たちとも気さくにおしゃべりしてくださったり、とても穏やかなゆったりとした雰囲気の方でした。

その秋吉久美子さんが投扇興をやってみての感想は
「なんだか癒される、疲れが取れた感じがするわ」とのこと。

「癒される」なんて感想を頂く事はあまり無いので、不思議な感じですが。扇がふわっと飛んでいく様子やゆったりとしたひとときが良かったのでしょうか??

何度も「癒されたわ〜」とおっしゃって頂き、撮影が終わってからもスタッフの方と「こうして投げると高得点がでると思うのよ」って何度も熱中して投げていらした姿が印象的でした。

放送は3月20日のテレビ東京(関西はテレビ大阪)、
BS7chで3月25日に放送されるようです。

ぜひご覧下さいね。
 
 

臨時休業のお知らせ

UP 2013-02-13

半げしょうからのお知らせ

2月14日午後と15日は臨時休業致します。

宜しく御願い致します。