半げしょうからのお知らせ
3月9日発売されております雑誌「サライ」4月号の中で投扇興体験をご紹介頂きました。舞妓さんと一緒に愉しむ投扇興は格別に素敵なひとときになります。他にも沢山の春の京都を楽しむ特集が掲載されております。どうぞ手に取ってご覧下さいね。
『投扇興を楽しむ会』沢山の方から今年の「投扇興を楽しむ会」の日程をお問い合わせ頂いております。今年は6月5日(日)午後2時から予定しております。詳細は後日お知らせ致します。
どうぞ宜しくお願い致します。
立春を迎えてもまだまだ寒い日が続いていますね。
春を感じるお扇子を飾って頂くのも素敵です。
こんな紅白梅のお扇子はいかがですか?
早いものでもう2月。年が明けてから投扇興体験のリピータ様が何組もいらして下さって、嬉しい限りです。「楽しかったので別の友達を連れてきました。」とか「今までの対戦で負け越しているのでリベンジに来ました。」「今回は舞妓さんを呼んで下さい。」などなど。こうして何度も足を運んでくださるのは、とても嬉しくて有り難いです。またここで投扇興体験を!!と思って頂ける様にがんばりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
年末年始のお休みは12月29日午後から1月5日までです。
新年は1月6日より営業致します。