トップページ
扇子のあれこれ
半げしょうの京扇子
京扇子®とは
扇子の歴史
京扇子のできるまで
扇子の種類と選び方
体験プログラム
投扇興の歴史と遊び方
投扇興体験
扇子絵付け体験
店舗・アクセス
法人向け
お問い合わせ
Instagram
ONLINE STORE
EN
English
半げしょうからのお知らせ
半げしょうからのお知らせ
投扇興 楽しんで頂けました
UP 2019-10-29
扇やはんなりブログ
扇子絵付け体験
舞妓さんを呼んでの投扇興体験。 . 最初にゆっくりと舞を見て頂く のですが、舞妓さんを前に緊張気味のお客様は、しっかりと正座をされて舞を鑑賞。 . 一緒に写真を撮っても笑顔が固い。 . その後一緒に投扇興を楽しんだら、すっかり緊張もほぐれて、最後には最高の笑顔で舞妓さんと一緒にお写真を撮られました。 . “こんな楽しい遊びがあるなんて〜”と喜んで下さいました☺️ . 投扇興をして”楽しかった〜”と喜んで頂けるのは、本当に嬉しいです😊 ありがとうございました . . . #京都 #扇子 #京扇子 #半げしょう #伝統工芸 #投扇興 #投扇興体験 #君萌 #舞妓 #舞妓さん #kyoto #foldingfan #hangesho #japan #traditionalcraft #tosenkyo #fantossinggame #japanesedarts #maiko
ハロウィン
UP 2019-10-21
扇やはんなりブログ
もうすぐハロウィン🎃 可愛いカボチャ🎃とお化け👻の和菓子。 食べるのがもったいない。 そして、ハロウィンにちなんで、コウモリ柄のお扇子も如何でしょう。 #京都 #扇子 #京扇子 #ハロウィン #半げしょう #伝統工芸 #和菓子 #kyoto #miyagawacho #foldingfan #hangesho #japan #traditionalcraft #halloween #sweets #bat
臨時休業
UP 2019-10-12
半げしょうからのお知らせ
台風の接近に伴い、本日10月12日は臨時休業させて頂きます。 大きな被害が出ませんように、と願うばかりですが、どうぞ皆様お気をつけて。
なぜか人気!
UP 2019-09-07
半げしょうからのお知らせ
https://www.instagram.com/p/B2GE9wUAKrX/?igshid=7ei2mqoiilbo
お盆休み 8月11日から16日まで
UP 2019-08-10
半げしょうからのお知らせ
8月11日から16日までお盆休みをさせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。
前へ
1
…
20
21
22
…
80
次へ
最新のお知らせ
10月7日(火)・10月8日(水)臨時休業 【Closed 7th and 8th October】
2025年9月6日
9月22日(月)臨時休業 【Closed 22nd September 】
2025年9月1日
夏季休業のお知らせ
2025年7月28日
ふるさと納税に投扇興セットが登場です。
2025年7月17日
オンラインショップ リニューアルのお知らせ
2025年7月4日
カテゴリ
扇やはんなりブログ
オンラインストアNEWS
半げしょうからのお知らせ
月別アーカイブ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006