トップページ
扇子のあれこれ
半げしょうの京扇子
京扇子®とは
扇子の歴史
京扇子のできるまで
扇子の種類と選び方
体験プログラム
投扇興の歴史と遊び方
投扇興体験
扇子絵付け体験
店舗・アクセス
法人向け
お問い合わせ
Instagram
ONLINE STORE
EN
English
扇やはんなりブログ
扇やはんなりブログ
絵付け体験 再開しました。
UP 2020-02-29
扇やはんなりブログ
扇子絵付け体験
引越しで長らくお休みしておりました「絵付け体験」を再開することになりました。 月・水・金・土曜日の13時から15時の間のお好きな時間でご予約承ります。 貸し切りのお座敷での体験ですので、ゆっくりと楽しんでいただけます。 ご予約お待ちしております。
本年も宜しくお願い致します
UP 2020-01-07
扇やはんなりブログ
扇子絵付け体験
明けましておめでとうございます 本年もどうぞ宜しくお願い致します 皆様にとって幸多き1年となりますように #京都 #扇子 #京扇子 #宮川町 #半げしょう #伝統工芸 #kyoto #miyagawacho #foldingfan #hangesho #japan #traditionalcraft #newyear
年末年始休業のお知らせ
UP 2019-12-28
扇やはんなりブログ
扇子絵付け体験
12月29日から1月5日までお休みさせていただきます。 オンラインストアも1月6日以降の対応となりますので、ご了承下さいませ。 どうぞ皆さま良いお年をお迎え下さい。
干支扇
UP 2019-11-22
扇やはんなりブログ
扇子絵付け体験
来年の干支扇出来ました。
臨時休業のお知らせ
UP 2019-11-16
扇やはんなりブログ
扇子絵付け体験
11月25日 月曜日は 勝手ながら、臨時休業させて戴きます。 よろしくお願いいたします。
前へ
1
2
3
4
…
44
次へ
最新のお知らせ
夏季休業のお知らせ
2025年7月28日
ふるさと納税に投扇興セットが登場です。
2025年7月17日
オンラインショップ リニューアルのお知らせ
2025年7月4日
NEW! 2025 えるねすとx半げしょう「皆既に蝙蝠」再販開始です。
2025年4月28日
いとよろし
2025年4月19日
カテゴリ
扇やはんなりブログ
オンラインストアNEWS
半げしょうからのお知らせ
月別アーカイブ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006