カート

合計数量:0

商品金額:0円
※割引額は表示されません。

商品検索

CATEGORY

Calender

2023年6月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
2023年7月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

休業日/配送なし

[渋扇] 花小紋/赤色地 [婦人扇子]
※モニタによって色の表現が異なることがあります。
※扇子は箱に入れてお届けいたします。
商品番号: 65-shibu-hana-red

[渋扇] 花小紋/赤色地 [婦人扇子]

京扇子「柿渋/花小紋(朱色地)」

朱色の柿渋引き地に花小紋柄が両面色違いでついています。
柿渋の光沢と色違いの柄に、焼き煤骨で仕上げ、シックで上品なお品になっております。
扇子袋とセットでプレゼントにいかがでしょうか。

◆柿渋引きとは
渋柿をつぶし、圧搾して出来た汁を発酵させたものを「柿渋」と言います。
柿渋は、防水、防腐剤として古くは、平安末期から塗料として、使用されていました。
この渋扇は、熟練した職人が、何回も柿渋を重ねて引く事により表面に艶を出し、紙に強度を与えております。
近年では、抗菌効果のある天然塗料として注目を浴びております。
販売価格(税込):
4,400
ポイント: 120 Pt

購入

  • ギフトラッピング(無料):
  • 詳細
  • 名入れ有料(1〜3文字まで)6営業日追加されます。    詳細ボタンにてご確認の上ご注文ください。:
  • 詳細
  • 「名入れ有料」をお選びの場合、名入れのお名前をご記入ください。(1〜3文字まで) :
  • 数量:

商品詳細

扇面 和紙 柿渋引き赤色地 花小紋柄(手摺型刷り/京都)
扇骨 竹 焼き煤(日本)
サイズ 6寸5分(19.5cm 長さ)    18間(骨の数)
商品内容 扇子
仕立て 日本製(京都)・京扇子

お気に入りの扇子を長くご利用いただくために「扇子袋」をご用意しました。

お気に入りの扇子を長くご愛用いただけるよう、扇子を収納して持ち歩いていただく「扇子袋」をご用意しております。

ご自身用にもプレゼント用に、ぜひご一緒にお買い求めください。

扇子袋はこちら

扇子袋ラインナップ

京扇子とは

扇や半げしょうでは、京都の職人さんが作る「ええ扇子」を知って頂きたい。職人さんの技を少しでも残したい。
そんな気持ちで扇子を作っています。
「扇面」「扇骨」「仕上げ」のすべてが国内生産されたものにのみ付けられる「京扇子」の表示です。
半げしょうの扇子はどれも「京扇子」です。

商標と「京扇子」「京うちわ」の名称表示ができるのは、京都を中心として国内で生産された商品のみに限られ、組合員だけが使用できるものです。
これは京都扇子団扇商工協同組合が地域団体商標「京扇子」「京うちわ」の認定を受けたもので、組合員企業が制作した商品であることを証明するものです。
当店もこの組合に加入しております。
京扇子認証マーク

オススメ関連商品

PAGETOP